書き物 六樹園 狂歌 撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J13-2てひきあみとりもちさをもほしくこそいもかすかたと沈魚落雁 六樹園語注・気付き*沈魚落雁(沈魚落雁) 魚や鴈もはじらって身を隠すほどの美人。もともとは「荘子」に見える逸話で人間の基... 2024.08.17 書き物
書き物 三馬叟 戯賛(?) 撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J12-1番頭新造お茶ひいては廓の壁面をにらんてあくひの一大喝振袖新造名ウ代となりてハ床の屏風にむかつていひきの一大息ほたて貝に禅味をあまんし茶碗酒に空寂をあちハひ大悟のまなこに粋と野暮とを見破ら... 2024.08.17 書き物
軸物 (大田)蜀山人 七言絶句 以下の翻刻・訓読・現代語訳・コメントは徳田武氏のご教示による。撮影:四国大学 / 分類:20231210-A11、20230723-J11忠義只傳国姓爺終看韃靼奪中華清風一自掃頭上四百餘州罌粟花 蜀山人 南畝印訓読忠義 只だ国姓爺を傳ふる... 2024.08.17 書き物軸物
軸物 遠藤宇治右衛門宛て本居三四衛門書簡 撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J9新禧御祝詞辱致拝見候先貴家愈御揃御安福御重齢奉賀候拙宅皆無事致越年候御休意可被下候右乍御?嘉儀申上候??何位(?)候恐惶謹言 本居三四衛門 二月三日 遠藤宇治右衛門様去年九月... 2024.08.15 書簡軸物
軸物 (宿屋)飯盛 狂歌 撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J8 人によみて つかはしける歌よみはへたこそよけれあめつちのうこきいたしてたまるものかは 飯盛語注・気付き*「ちからをもいれずしてあめつちをうごかし、めに見えぬおにかみをもあはれとお... 2024.08.15 書き物軸物
軸物 春足 狂歌 撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J7ふな人はいつこをさしてこくならむかすミはてたる春の海原 春足語注・気付き*内容的には狂歌というより和歌に近い。 2024.08.15 軸物
軸物 六樹園肖像と賛 北渓画 撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J6物くはてゐれはこそあれ能のなきおやちかひとりふえしうつし絵 六樹園 北渓画語注・気付き*魚屋北渓(ととやほっけい) 安永9年(1780)~嘉永3年(1850)葛飾北斎の門人。寛... 2024.08.15 軸物