短冊 狂歌大江広海蘆辺田鶴丸山東京伝手鑑4長基 田鶴丸・広海・京傳・長基 狂歌短冊(四葉) 短冊 2024.08.13 撮影:四国大学 / 分類:右から手鑑4-14-1、4-14-2、4-14-3、4-14-4 花茶屋かさす串の団子もよしの山はれ(?)て丸めし一目千本 田鶴丸 千鳥うらちとりむれてみたれてしつけきはひとりひとりか?くねなるらむ 広海 春雨青柳のめをいとにして眠らすハくるゝもしらし春雨の庵 京傳 深夜見月いつもかく更て?そふ影ならは人しつめてそ月ハミるへき 長基
コメント
松本市在住のものです。市内にある狂歌堂真顔の歌碑から狂歌に興味を持ち、調べ始めています。実作もしたいので、指導者を探しています。松本市博物館の事業として、ミニ吟行体験を提案していて、短歌、俳句、川柳に加えて狂歌もやれないかと模索しています。お知恵を伝授していただきたくコメントした次第です。
コメントありがとうございます。お問い合わせの件につきましては、解読していただいている先生方と協議したうえで、頂戴しているメールアドレスにご返信差し上げたいと思います。少々お待ちくださいませ。