摺りもの 身延奉納 額面狂歌大相撲 狂歌募集摺りもの 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-44-2身延奉納 額面狂歌大相撲 兼題 四季雑/何ニても思召次第六樹園先生/西来居大人/芯蒭園大人 撰右三許再考三許合二十二点上悪面ニ相加尤二十二点上何首有之共其内一首相加申ス且額面写し其外三許合十八点上出... 2024.06.28 摺りもの
書簡 六々園宛てキヨスミ(塵外楼清澄)書簡?連絡? 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-44-1口上追々向暑ニ相也申候所???御安康御由に候義奉賀候然は三月分摺本出来則さし出御入手可被下候此ホトハ岳亭ぬし貴地へ旅客と奉存候東都ミな相かはらす候おしらせ御伝?希上古人?追々御出来と存候此ほと江戸中... 2024.06.28 書簡
書簡 六々園宛て胴膽太記書簡 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-43-1春雨のつれつれいかゝおハしますらんまことや百日のひてりにはあかてしかしかなんいへるはいつの比の諺にやくたれる世の人心せちに情なうなりもて行にや一日の雨たになやましき心地そし侍るされハ何事もふるき代の... 2024.06.27 書簡
扇面・団扇 狸の絵と狂歌 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-42-3月ひとりすむふるさとにはらつゝみうつやきぬたを打かへしつゝ ??語注*「すむ」に「澄む」と「住む」、「うつ」に「(はら鼓を)打つ」と「(砧を)打つ」とを掛ける。 2024.06.27 扇面・団扇
書き物 本居大平から春足に贈られた長歌の(写し)と反歌 (長歌と反歌の写し ということか?) 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-42-2 本居大平よりまゐりし 長歌の写し并ニ反歌神風のいせの国より足曳の山坂こえて紀の国に来つゝしすめは君かすむ阿波の国方ハ今日ゆきて明日かへりくといふはハかり近くそ有けるかくのミちかくしあれハ大... 2024.06.27 書き物
書簡 六々園宛上毛野雅雄書簡 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-42-1 ついてに(?)まうす此たひ我つらのわかしと?もかゝる 哥すまひのまとゐくハたて侍るまゝとりあへす報条 御らんせさせ奉るになむそのつらの君達へもそゝのかし 給ひて御うたをしますめくませ給ハむことくれ... 2024.06.27 書簡
書簡 雲多楼宛て東?書簡 あまりにも達筆過ぎてお手上げ撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-41-1撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-41-1撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-41-1 2024.06.27 書簡
摺りもの 「哥はいかさまにかよむべき」という問いに対する答え(写し) 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-40-3哥はいかさまにかよむべきと人のとへるにこたへたるやう(以下省略)文化廿年十一月廿六日 亀山道本 2024.06.24 摺りもの