メディア・イベント 【寄稿】遠藤家文書にみる石川雅望と遠藤春足(江戸風雅) 江戸風雅第三十一号に寄稿した記事を転載します。(発行者徳田武氏許諾済み)📰 記事のPDF版はこちら 2025.08.12 メディア・イベント
メディア・イベント 【寄稿】「阿波の狂歌師」遠藤春足文書の発掘と調査概要(江戸風雅) 江戸風雅第三十号に寄稿した記事を転載します。(発行者徳田武氏許諾済み)📰 記事のPDF版はこちら 2025.08.12 メディア・イベント
書簡 諸平書簡 近詠十首 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200638-P2101782六月十四日御認之善(華?)書相達辱拝見仕候此節残炎苦熱(?)難凌御座候処益御壮勇可被為入(????)奉賀寿候随而拙?大??仕候間?御休意可被下候然は鰒玉入之哥之義追々御(... 2025.08.11 書簡
書簡 宛て先・差し出し人ナシ 加納諸平書簡 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200659-PC121416三月八日之華章相達候よしニ而九日家族ともより送越旅中ニ而拝見仕候(先??)御壮勇奉賀寿候扨後言之事承知仕候追々見せ置候間之にてもめつらしかり候事ニ御座候いかゝ板になれかし... 2025.08.11 書簡
書簡 宛名・差し出し人なし(加納諸平書簡)難後言の評判他 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200666-PC121410正月廿七日二月三日両度之華章相達辱拝見仕候御揃愈御壮勇奉賀寿候随而小生義当年はいかなる禍津日の神ニとりつかれ候やさしつゝき風邪ニせめられ漸略十六日出勤仕候程之事に而何事も... 2025.08.08 書簡
メディア・イベント 『藍商と化政文化 春足文書繙けば』展示会開催のご案内 クリックで拡大・日時:2025年8月5日から10月26日まで・場所:徳島県立文書館 2階展示室(文化の森総合公園内)・休館日:毎週月曜日・毎月第3木曜日 ※月曜日が祝日の場合その翌日 ※お盆期間中の8月12日(火)は開館徳島県立文書館の展示... 2025.08.06 メディア・イベント
書簡 宛て先・差し出し人不明書簡(塵外楼清澄書簡か) 解読できず。梅男についてよろしくない情報あり。 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200700-PC121395再度之貴翰此ほと相届奉拝見候寒中之砌ニ御座候処弥安康ニ御座被成奉寿候然は梅男ぬし夏中江戸当着拝謁(?)いたし候??御物語も仕候其後焉馬事貴地ニても厄介ニ相成候御国??の習... 2025.08.04 書簡
書簡 宿屋の翁の君宛て雲多楼花足書簡 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200750-P3022345なめしけれと帰る雁のたよりにつけてひとことまをし侍るまつとよ日にそひてうらゝかになりゆき侍るを君ハしも咲花の匂ひさかえてこそいますらめとはるけき霞のよそなからも思ひ奉り悦... 2025.08.03 書簡
書冊(版本・狂歌集・自筆稿本等) 白癡物語 巻之下 目録のみ翻刻 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200395-PC121325白癡物語 巻之下撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200395-PC121326白癡物語 巻之下 目録 児の夜泣したるにもぐさやきたる事 酒をつくりて夫まちたる... 2025.08.02 書冊(版本・狂歌集・自筆稿本等)
書冊(版本・狂歌集・自筆稿本等) 白癡物語 巻之上 目録、石井地福寺の藤の花のみ翻刻 撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200394-PC121296白癡物語 巻之上撮影:徳島県立文書館 / 史料番号:en200394-PC121297白癡物語 巻之上 目録 某の家人に耳をしひたる女におびやかされたる事 某の尼鳴門... 2025.08.02 書冊(版本・狂歌集・自筆稿本等)