基礎資料

摺りもの

鶴山画 月と梅

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-55-5浪華 鶴山
書き物

きく男 狂歌 書き物

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-55-4あふミなるとこ正本のいさや河いさよ(?)ふものをこぬ人やなそ     きく男
短冊

幾九雄 狂歌短冊

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-55-3月前梅よるも尚梅の花をやミはやさむいたくも月のかすめるなゆめ     幾九雄
書き物

??? 五言絶句

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-55-2吾元非儒者詩財砕中侱歓剛学而句(横に「篇」)無友自近来    ろく蔵(?)
書簡

宛て先・差出人共不明(裏に「きく男」と書いた形跡有り)

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-55-1先刻?西方へ御出も被成候様??候故御まち申候所何之御さたもなくいかゝと御噂申居候今日ハ?会ニてなくいたくおもしろき事ニ候詩一首 入御覧候哥一首語注・気付き○1-55-1、1-55-2、1-55-3は...
短冊

春足 狂歌短冊

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-54-5吉原にやとりて仙人の国とそおもふけいせいのもりをわけつゝねたる一夜は    春足
書き物

十返舎一九 狂歌書き物

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-54-4両側のへたゝるもまたよい中に垣をゆふたるよしはらの花   十返舎一九
短冊

(宿屋)飯盛 狂歌短冊

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-54-3初しくれついゐつゝけの長柄傘けいせいといふ魔やさしにけん    飯盛
書き物

六樹園 七言絶句 傾城の身を詠ったものか

解読できず撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-54-2
書簡

差出人、宛先不明書簡

解読できず撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-53-1撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-53-1撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-53-1撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-53-1撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-54-1五月二日出補足画像画...